色ガラスを組み合わせ、電気炉で焼き合わせる
フュージング という技法で作ったガラスのパーツをアクセサリーに仕立てています。
ガラスとの出会いは
ガラスアクセサリーづくりのワークショップに参加したこと。
ひと粒ひと粒がキレイですごく迷いながら作ったのを覚えています。
その後、ご縁あってガラスの卸業をされている方にガラスのカットなど教えていただきました。
身近なようで未知なガラス。
そんなガラスを思い描いたカタチに
切れるということに感動し、ガラスにはまっていきました。
今でもカットは大好きな工程です。
私の作品は
ガラスを組み合わせて電気炉で焼き合わせる
フュージング という技法で作っています。
ステキな色の組み合わせやカタチが見つかった時は本当にワクワクします。
そんな気持ちが使ってくださる方にも
届きますように。
色の組み合わせやカタチは無限大。
これからも心躍るアクセサリーを作っていきたいです。
感應寺ベジマルシェ
徳川園くらふと市
グリーンマルシェ
モザイクマート
サニーサイドマルシェ
ピーチマルシェ
クラフバコdeマルシェ
その他、
子ども会、介護施設、地域・企業様のイベントでのワークショップ